学ぶことは楽しい♪好きなことを学びの原点に!その子本来の個性や長所、興味を大切にする教育。

寺子屋 松葉塾では若者の相談機関としての機能以外にも、
「自分のワクワクを学びの中心に、自分らしく生きる」を合言葉にフリースクールとしての活動も行っています。

寺子屋 松葉塾とはこんなフリースクールです!

寺子屋 松葉塾では基本的にはサドベリースクール型の教育方針をとっています。

あらかじめ決まった時間割やカリキュラム、テスト、宿題等はありません。自分の興味に従って、さまざまなものを学びます。
それぞれの生徒が1番ワクワクすることを中心に個人のカリキュラムを設計していきます。

単に知識の詰め込みではなく、
「この勉強がどういうことに繋がっているのか」
それを意識しながら、自分の興味あること、
必要な学びを自らの意志で選択していけるような環境を整えていくことを目的とし、1人1人が、それぞれのペースで学んでいきます。

 

例えばですが、「数学を学ぶ」という1つをとっても、音楽に興味がある子は音符から数学を学びます。
絵やイラストが好きな子は、イラストの線の引き方から数学を学びます。

スポーツが好きな子は、スポーツを通して数学を学びます。

教科は生徒がどんな興味や強みを持っているかに従って、それぞれの方法で学習できるようにサポートします。

一律的に教えるというよりは、1人1人の特性に合わせて、学習法も1人1人のペースや個性に合わせて学べるように意識しています。

それぞれの生徒に1番合ったスタイルで学習ができる点、また、体を動かしたり、体験を通して学習していくのが、寺子屋 松葉塾の特徴です^^

1人1人が「自分らしく、ありのままでいること」を大切にしています。

教育にとってこの部分が1番大切だと考えているので、少人数の個性を活かせるこのようなスタイルにしています。

 

 

好きなことをやるということは、ただ「遊び」で終わらせるのではなくて、実生活に当てはめて、実際に使っていくことを大切にしています。
大切なのは「学んだことをどう活かしていくか」です。

興味のあることに取り組んでいくということは学びが、やらされるものではなく、自分に主体があるので、知る楽しさや、自分で考えことの楽しさ、自分の興味を出発点に、さまざまなものとの繋がりを学ぶことができます。

「遊びながら(学びながら)気づく」というイメージですね^^

または、人生の「自由研究」と言ってもいいかもしれません。

遊び以外にも、その子が一般的な学校のような勉強をしたいということを望めば、もちろんそういったことも勉強できます。

 

強制がないというのが寺子屋 松葉塾の特徴です。

何かに挑戦するには少し勇気がいりますが「何事も失敗を怖れず、やりたいことをやっていいんだよ」ということを大切にしています。
それが、これからの新しい時代の教育でとても大切なことだと感じているから。

だから、どんなことでも「とりあえずやってみる」っていうのが大事ですね♪

「何かやりたいな」と思った時に、それがすぐにできる環境でありたいなと思います。

また、「自分はこれに一生懸命取り組めたのだ」という達成感を得られることは人生においてとても大切なことだと感じています。

やりたいことが分からなくても大丈夫!ここでさまざまな体験を通して、自分の可能性を見つけていって下さい。

下へ

「生徒の自主性、問題にぶつかった時、自ら課題を乗り越えていく力」

誰かの言われたことをこなすだけでなく、自分で人生を切り開いていく能力。
こういった力を育むことも大切にしています。

 

<さまざまな授業・プログラムも行えます>

また、寺子屋では、生徒同士の交流や授業(プロジェクト)も行っていきます。

ただし、強制ではありません。自分の興味のあること、必要なことを自らの意思で選択すること、それぞれの意思を尊重します。)

th_IMG_3554

なぜ、授業があるのかというと、「知る」ことで、そこから、そのことについて興味や関心が広がっていくこともあるから。と考えているからです。

ただ、これも強制ではなく、「選択性」で受けたい人だけが受けるという感じです。自分の興味のあるものや経験したいこと、必要なことを、自らの意思で選びとっていけるような環境を整えていくことを目的としています。

さまざまな体験を通して、主体的に考える力や、助け合い、協力、奉仕の実践や、人生で大切な「心のあり方」を学んでいきます。

みんなで得意なことを教えあったり、時には、子どもたちが得意なことを授業をしてもいいと思います。

そういう意味では、全員が先生♪ともいえるかもしれません。それが松葉塾の特徴です^^

1人1人との深いつながりと、

それぞれの個性を発揮し、活かし合うことを大切にしています。

↑  夕方から、夜は、社会人の人の息抜きの場もやってます。みんなで雑談^^

 

th_IMG_9965th_IMG_0035

単に聞いてるだけの一方的な授業ではなく、できるだけ自分自身の身近な生活から考えていくこと、
そして、【できるだけ手を使って】体験型の学習にしたいと考えています。

また、「与え愛 講師制度」という、地域の方々でそれぞれの得意なものを授業しに来てもらったり、逆にこちらからお伺いしたり、
それぞれの好きなものや得意なものを与えあって循環する仕組みを作っていく予定です♪

 

th_IMG_5327

2019年9月には、カラーセラピー講座を行っていただきました。

2020年10月 カタカムナや占星術の授業を行っていただきました。

 

寺子屋 松葉塾では、今までの学校にはないこんな授業も考えています^^

<寺子屋での授業例(プロジェクト)>

◯人生・生き方 将来のやりたいこと・夢を育む授業
◯個性・才能の授業(その子本来の個性や長所、得意分野を大切にする授業)
◯学ぶ目的を考える授業(これからここで何を学び、どんな生活を送りたいかを考える授業)
◯自分たちで作る授業(自分の得意なものを生徒自身が先生となってシェアしていく授業)
◯自分で学びたい人を見つけて学びに行く
◯心の授業(心の仕組みや物事の見方、心の動き、考え方を学ぶ授業)
◯生活に必要な知識や身の回りの授業(パソコン、プログラミング、マナー、家事など)
◯お金についての授業(お店やシュミレーション、商売、ビジネスの楽しさ、経理、経営、買い物から自己決定の練習)
◯買い物から、算数、数学を学ぼう♪
◯街に出て、漢字を学ぼう♪
◯空想の世界作り、工作、木工
◯社会の仕組みについての授業(現代社会や歴史について、ボードゲーム)
◯コミュニケーション能力(人間関係・仲間づくり)
◯日本文化
◯映画・動画制作
◯英語などの語学、異文化、外国の方との関わり、海外
◯芸術、創作活動(動画作り、音楽、イラスト、漫画、クイズ、映画、ものづくりなど)
◯スポーツ(サッカー、バトミントンetc)
◯ギターや軽音楽などの音楽活動、ダンス
◯禅や瞑想、内観する時間
◯友達の良いところ探し&シェア
◯掃除(自分で汚した所は自分で掃除する習慣)
◯農業体験(収穫した野菜で料理)
◯アウトアドア、川・自然遊び、自然散策
◯動物とのふれあい
◯健康・食育・料理
◯奉仕活動

<生きる力を育む授業>

例えば、こんな授業も行っています。

人生・生き方 将来のやりたいこと・夢を育む授業

 

将来自分がやりたいことや、自分の夢を育む授業です。
なににワクワクするのか?今はなくても大丈夫。
ここで色んな体験を通して自分の夢を膨らませる授業です。
夢や目標は生きる力にもつながります。自由に理想を描こう!

<個性・才能の授業>

その子本来の個性や長所・得意分野、興味を大切にする授業です。
IMG_8261

自分の才能に気づくことによって、自分はどんな仕事が向いているか?

どんな形で活かしていけるかを考えていきます。才能を発揮して、人の役に立てている人生は
最高に幸せです。仕事や進路についても学びます。

<学ぶ目的を考える授業>

ここでどんなことを学んで、どうう生活を送りたいか?
まずはこういったことを考えてほしい。
ただ、なんとなく行かされている、行かなければならないから。
そう思いながら来ているのと、こういうことを学びたい、
ここでこういう経験がしたい。そういった動機
自発性があるのとは大きく違ってきます。
これからここで何を学び、
どういう生活を送りたいかを自分たちで考え行動していく授業です。

<自分たちで作る授業>

自分自身が主体となって行う授業です。
生徒自身が考え、行動し授業を作り出す経験。
自分の興味あるものを自分で突き詰めていくだけではなく、
授業という形で、周りのみんなにもシェアしたり、分かち合ったり、
自分たちで考え、教えあうことで、お互いの成長につながるでしょう。
授業をするのは先生だけではありません。先生が一方的に授業を詰めこむのではなく、
自分の得意なもの、興味のあるもの、「これ教えられるよ」というものがあったら
先生とか生徒の垣根を超えて双方向にシェアしていけたらおもしろいと思います。

<心の授業>

心の仕組みが分かっていると、何か問題にぶつかった時、
広い視野で物事を考えられるようになります。
物事の見方次第で、悩みも悩みでなくなります。心の勉強はそういった意味でも、
これからの時代に必要なことだと考えています。
また、道徳的な意味での、人への思いやり、他人を愛する心についても、
松葉塾では大切に考えています。

↑ なんくるカード

<生活に必要な知識や身の回りの授業>

パソコン、マナー、家事、知っておくと便利な知識や、これからの時代に求められる知識、
そして社会的なマナーも生きていく上で必要な時もあります。このような生活に必要な知識
も楽しく学んでいけるとよいと思います。

 

<お金についての授業>

お金ってそもそも何だ?これからの時代に求められるものって?
お金について、広く学びます。
お金の流れや仕組み、お店屋シュミレーション

商売やビジネスの面白さも学べます。就職という選択肢以外にも、自分でビジネスをする
という選択肢もあります。働き方も、大きく転換している時代だからこそ、色々なことを
学んで欲しいと思います。

授業例:自分のオリジナルTシャツやスマホケースを作って実際に販売までしちゃいましょう♪

また、貨幣経済の歴史や、これからの時代に求められる「与え愛の循環型社会」についても学んでいきます♪

0円フリマ体験など♪

<社会の仕組みについての授業>

現代社会のこと、歴史から学ぶことも大いにあります。
歴史を学んでいると何度も同じことを繰り返している事がわかります。
過去の歴史から僕たちは学ばなけれないけないことも多いです。
そして、また現代の社会にはどのような問題があるのか、現在の課題は何か?
そしてそんな現代を生きる僕達には何が必要か?社会の仕組みについて学びます。

<コミュニケーション能力(人間関係・仲間づくり)>

友達ができること、居場所が出来ることも、こういったコミュニティの大きなメリットです。
色んな価値観の人同士が集まることで、楽しめること、または問題も起こると思いますが、
そういった人と人との関わりの中で、人間関係、コミュニケーション能力を学んでいける所も
学校の良さだと感じます。さまざまな体験を通して相手を理解する心を学びます。
仲間の良いなと思った所をシェアしあったり^^

 

<芸術、創作・表現活動>

文章や音楽や絵を書いたり、写真、漫画、動画、イラスト、映画、ものづくり、こういった自分を表現する活動って、
人生においてとても大切な活動だと思います。授業の中でも積極的に取り入れていきたいです。

好きに音楽を作る、「作曲の授業」とかもあってもおもしろいかもですね^^

↓遊びで5分で作ったパラパラ漫画

h3

 

↓手書きアニメ^^

 

 

↓生徒作品:ベクトル平衡体とマカバ

th_IMG_3333

↓生徒作品 宇宙船

 

th_IMG_4545

     

 

木工体験

th_IMG_4756 th_IMG_4742

 

木に絵の具でお絵かきしてます^^

 

 

<発明・アイデア・クリエイト>

「こんなのあったらいいな♪理想だな」っていうのを自由に想像し、形にしてみる。
大げさなものじゃなくても、日常なちょっとしたものでも興味・好奇心に従って追求できると面白いですよね^^

市販のTVゲームじゃなくて、自分でプログラミングして、自分だけのオリジナルゲーム作ってみる♪とかも面白そうですよね。

th_IMG_1190 th_IMG_1197

th_IMG_5500

iphoneのアプリとかも自分で作ったり体験もできますよ♪

<工作>

願いが叶う魔法の杖

 

ベイブレードも奥が深い。どうやったら勝てるか、
組み合わせや工夫が無限にできる。遠心力とか理科の勉強にもなります。

 

こちらは自分で描いた絵を具現化させてみようという試みです^^

絵を具現化して遊ぼう♪

<日本文化>

ことばとは何か?日本語の語源、音と振動

th_IMG_2084

名前は祈り:おとひめカードで自分の名前について知ってみよう♪

1音1音の持つ波動の意味の奥深さを知ってみませんか^^

 

何という言葉でしょうか?

絵のエネルギーで当てるゲーム^^

 

<歴史>

th_IMG_2369
映画やアニメ、興味のあるものから歴史の背景、流れ、当時の人々の暮らしなど
どんどん広げて学べますね♪

<音楽♪>

 

th_IMG_9882  th_IMG_3548

th_IMG_5501 

ギターやドラムや、キーボード、自分の好きな音楽に没頭したり、
作曲したり学ぶことができます♪ 音楽は本当に楽しい、一緒にバンドとかできたら最高ですね^^

 

 

パソコンで、作曲もできます♪

15分で作ったロボット風の曲


10分位で作った、切ない曲

切ないロック風

こんな曲も簡単にできちゃいます^^

 

 

10分で作った、なんか謎の曲(笑)

ピアノバージョン

 

これをファミコン風にアレンジしてみましょう♪

ファミコンバージョン

じゃ、次はフルートにして遊んでみましょう!

フルートバージョン

じゃ、次は気持ちいい感じに^^

気持ちいいバージョン

調子に乗って、宇宙的に^^;

宇宙バージョン

最後はアジアの民族風に(笑)

アジア民族バージョン

これ全部同じ曲です。

こんな感じで一瞬で作れちゃいます^^
こうやって好きに曲を作って、色々遊べます♪

 

 

 

ギターのコードが弾けるようになると、こんな感じでロックな曲も作れますよ♪

こちらも10分ほどで、ギターで作ってみました^^

激しめ、爽やかロック

 

 

 

<漫画>

<LINE スタンプづくり>

こんな感じで自分の顔をマンガ風にして作ったり、
することも可能です^^

松葉のLINEスタンプ。

うん、気持ち悪い(悪)

松葉が2人?何がオッケーだよ(笑)

 

完全にお笑い路線に行ってしまいました(笑)

 

<ゲーム>

みんなでボンバーマン

みんなでマイクラやってます^^

 

 

<料理体験>

好きな料理作っちゃおう♪

ポテトチップに挑戦しました!

水菜と、レモンと重曹で、カラフルたこ焼きに挑戦!

 

 

<スポーツ>

スポーツの楽しさもみんなで共有できたらと思っています。
自分の好きな運動やスポーツを楽しみましょう!

近くにグラウンドもあります^^

th_IMG_1357 th_IMG_1263 th_IMG_4470

 

 

<漫画やアニメから建築を学ぶ>

 

 

和洋東西の建物について、漫画やアニメから、建築について色々と学んだりしてます。
楽しいです^^

 

<自然体験>

いなべは自然豊かな場所です。
いろんな、自然体験が出来ると良いなと思います♪

IMG_0408

ダンボールそりで遊びました!

th_IMG_0421 th_IMG_1891  th_IMG_2518

th_IMG_2832 th_IMG_2830  th_IMG_2835

みんなで田植え体験をしました!

th_IMG_3217 th_IMG_3215  th_IMG_3260th_IMG_3240

夏は川遊びも、よくしてます^^

キャンプ体験
th_IMG_4867

キャンプ体験しました!

キャンプ体験

th_IMG_4050 th_IMG_4319
鉱石採掘♪

th_IMG_4210

 

そり遊び。雪が多い地域なんです^^;

 

森へ探検 に行きました♪

 

<怒りのコントロール方法>

 

<

 

怒りのコントロール方法について動画を撮りました。よければ見てください^^

寺子屋でも、怒りのコントロールについて皆で話し合うことがあります。

 

 

<健康・食育>

正しい知識を知ることは大事だと感じます。これからの時代は、自分で自分の体を守る
予防医学が重要になってくると思います。そこで、健康についての知識や、食についても、
僕たちは深く学ぶ必要があります。

<体験型の授業、作業活動>

何かを一緒に作業をすることは、友達関係もつながりやすくなります。
1人では出来ない友達との体験の機会は大切だと感じています。
特に心のあり方は体験の中から多くの学びがあります。
農作業体験の中から、野菜のこと、土の中の生き物について勉強したり、
何かをみんなで作ったり、実際の体験を通して学ぶことは、多くの学びがあります。
単に耳から学ぶのではなく、「実際にやってみる」という部分が
今後の教育でも特に重要だと感じています。
体験的に、体感して学ぶことを松葉塾では大切にしています。
料理、ギター、バンド、工作、アウトドア、自然探索、
模擬店等さまざまな活動を行っていけたらと思います。
th_IMG_0908 th_IMG_2053 th_IMG_0986

th_IMG_5625 th_IMG_5788 

<他の団体さんとのコラボ>

th_thumb_IMG_0674_1024 IMG_0469
th_IMG_0458

お餅つき体験や、昔の遊びなど

<奉仕活動>

また、ボランテゃなどの奉仕体験を経験していくことで、
、助け合い、協力、社会への奉仕の精神を学び・経験したり、
全体を良くすることによって、自分も幸せになる感覚なども体感して欲しいと感じます。

老人ホームとの交流、ボランティア体験などを考えています。
これらの授業なども通して、広い視野から物事を考えたり、
「困難に直面した時、自ら課題を見つけ、解決していく力」を身に着けたり、
心の成長につながればと思います。

 

<皆様の、こんな学校、こんな授業があったらいいな♪ を教えて下さい>

寺子屋 松葉塾では、今までの学校にない新しい教育の形を目指しています。
1から作るフリースクールだからこそ、
皆様の「こんな学校があったらいいな」を実現できる場だと考えています。

メルマガ「松の葉通信」内で、
自由に皆様の「理想のこんな授業あったら楽しいだろうな」
というアイデアをいただいています。

こちらのページで紹介させていただいています。

どれもとても素敵な授業案で、ぜひぜひこれらも取り入れていきたいなと考えています^^

詳細は下記のページで見ることができます。

jyugyou-idea