土曜は八風キャンプ場に川遊びに、寺子屋の子達とママさん達と行ってきました。

自然の中で遊ぶのは楽しいですね~♪
昨年も楽しかったですが、今回はコロナの影響もあって大々的にお誘いできず少人数でしたが、アットホームな雰囲気で楽しかったです。
小学生の子たちも泳いだり魚捕まえたり、大学生の子も飛び込みしたり楽しんでました。夜は生徒さん宅で花火を楽しみました♪
夏らしい体験ができてよかったです。ありがとうございました^^
こちらは昨年度のキャンプの様子
↓
<関連記事>
8月の1日、2日と寺子屋の宿泊キャンプを行いました!
行き先は、菰野町の八風キャンプ場です。
前もって子ども達と木を切って薪作りなどを行いました。



ノコギリで木を切るのも大変な作業ですが、
立派な薪が作れました。
そして、当日。キャンプ場到着。
バンガロー。

お昼は、川遊びを楽しみました♪

ボートも持ってきてくれました!楽しそうです^^

やっぱ自然の中は気持ちがいい♪

大人も子どもも一緒になって楽しみました。





なぜか、肩もみ付きのボート遊覧というVIP待遇を受けました 笑

至福の松葉(笑)

飛び込みにみんなが挑戦しました!





大ジャンプ!

木漏れ日の光と水が美しいですね〜

1回転♪

こんな高いところからも挑戦


カヤック経験者の血がさわぐのが、ボートを漕ぎまくるTくん(笑)


魚、発見!



夕飯は、バーベキューとカレーを作りました!

火おこし、なかなか炭につかなくて難しかったです^^;

火加減、難しい〜

セミの幼虫が木と間違えてくっついてきました^^;
長い冬眠期間から地上に出てきたんだね〜 やっと出た場所が背中とは・・^^;


みんなでパシャリ♪

夕食後は花火をしました。


夜はバンガローに泊まりました。
2日目は朝食後、宝探しゲームをしました!

どこにあるかな〜♪

その後、また川で遊びました。
自然でできた滝つぼのプール♪
贅沢ですね〜


ほんと良い場所だ〜♪


勇気を出して飛び込み!

最初怖がってた子も、最後には勇気出して飛び込めるようになったり
みんな自然を味わいつくした感じでした^^
準備は大変でしたが、みんなで料理したり、遊んだり、話したり素敵な体験ができました!たまには、こういう体験も良いですね♪
今日も読んでいただいてありがとうございました^^












